シンプルライフ。持ちすぎず、軽やかに。

シンプルライフ。持ちすぎず、軽やかに。

物を持ち過ぎず、シンプルで身の丈にあった暮らしを目指しています。 子育て中の色々、日々の色々を綴ります。 訪問していただけたら嬉しいです。

子どもの安全。半径200mの互助が大切

【スポンサーリンク】

こんにちは。なるべく物を増やさずに、生活も部屋も頭の中もシンプルでいられたらと思っています。

 

今日は最近強く思うこと。

ご近所の大切さとありがたさです。

 f:id:Hina-3:20170325112447j:image

 つい先日、夕方6時過ぎに夕飯を食べていると。

長男の学童保育のお友だち、一年生のSくんが我が家のインターホンを鳴らしました。

 

びっくりして出てみると「帰ってみたらお姉ちゃんがいなくて家に入れなかった」との事。

ご両親の連絡先も知っていたので、しばらく我が家でお預かりしました。

 f:id:Hina-3:20170325113005j:image

すぐにうちに来よう!と思い行動したSくんの臨機応変な対応力に感心!

まだ一年生なのに、しっかりしています。

 

今月はご近所のお友だちも鍵を落としてしまいお家に入れなかったり。

同じような事が偶然続きました。

 

どちらも小学生。ご両親は共働き。

小学生って少し行動範囲が広がって、親のいない場所で行動する機会が増えます。

f:id:Hina-3:20170325113213j:image 

ちょっとしたアクシデントがあった時、子どもの対応力と普段の生活がとても大事だと思うのです。

 

Sくんもおばあちゃんのお宅が車で5分位の場所にあります。でも子どもの足だと15分はかかります。

当日はもう暗くてしかも雨。

我が家を思い出してくれて良かった!

 

今回はたまたまお役に立てた我が家ですが、春からは仕事復帰。

普段はお世話になる事の方が断然多いのです。

 

子どもの足と判断で、どんな状況でもさっと行ける距離だと200m位。

ご近所や近くのお店の方々をどれだけ思い浮かべられるか。考えさせられます。

 

いつも家族でお世話になっている美容院の方が「いつも元気に登校してるの見ているわよ!」と言って下さって感謝したり…。

思わぬところで見守って下さっている事を感じ、近くの美容院にお世話になってて良かった!と思ったり。

 

子どもの自主性もとても大事ですね。

 

3月は震災も思い出し、万一の時のソフト面での備えも思います。

 

地域に根付くって大切な事だと、年々実感。

 

ご挨拶はもちろん、お土産や少し多めにある何か…。普段から気楽に声かけしてお付き合いするような関係でいたいです。

と言いつつ、やっぱり頂く事が多い我が家。昨日はお花のお裾分けを頂きました…(卒業式シーズンですね!)。感謝!

f:id:Hina-3:20170325112246j:image

助けてもらうばかりではなく、普段できる事を返したい!です。

 

今日もありがとうございます!

【スポンサーリンク】